ここ1、2年で新たな出会いの場として「相席屋」というものが流行ってきているのをご存知でしょうか?
合コン、街コンに続く新たな出会いの場として盛り上がってきています。
(ちょっと気になる)
(相席屋って彼女できるのかな?)
と気になっている方も多いと思うので、さっそく調べてきました。
相席屋とは?
まず、「相席屋ってなんぞや?」という方も多いと思うので説明していきます。
相席屋とは、合コンのように幹事が男女を集めて開かれる飲み会ではなく、その日居酒屋で初めて出会う男女が一緒に飲んで会話をするというものです。
カフェで満席の時に、誰かと相席になることありますが、それの居酒屋バージョンだと思ってください。
相席屋ルール
相席屋には大きく分けて3つのルールがあります。
- 初対面の男女で相席になる
- 30分で1セット、基本的にチェンジはなし
- 連絡先を交換して退店or延長
①初対面の男女で相席になる
相席屋は男女が相席になることで時間がカウントされ始めます。
例えば男性ペアが先に来店して席に着いた場合、女性2名が来店してそのテーブルに案内されたら「相席」完了。それがスタートの合図となるわけです。
逆に相席が完了しないと男同士でずっと飲むことになります(笑)
補足
席への誘導はスタッフが行うので、外見が原因で相席が決まらない・・・ということはないです