こんにちは、マツコ・ミニマムです。
本日発売の週刊少年サンデーから久しぶりに名探偵コナンの連載が再開されました。
休載前には黒の組織のボス「あの方」の正体が烏丸蓮耶だったという事実が発表され、かなり話題になりましたよね。
▼烏丸蓮耶についての考察記事はこちら
そして今回から新章が開始され、映画「ゼロの執行人」に合わせて安室透と赤井秀一の関係になにやら進展がありそうな感じです。
そこで今回は連載再開一発目の話を読んで今後の考察をしていきたいと思います。
ちなみに動画配信サービス大手のhuluなら2週間「無料」でコナンを視聴することが可能です!
サクッと読むための目次
安室透と赤井秀一が拳銃を向けあう?
連載再開一発目の1009話では、いきなり安室透と赤井秀一が拳銃を向けあうところから始まります。

【画像参照元:名探偵コナン1009話より】
いきなり超展開?
かと思いきや、「9時間前・・・」と物語はここに至るまでの話に。
いつものように小五郎のもとに事件の依頼があり、コナンや蘭と共に、安室透も事件現場に行くことになります。
まぁ、安室は小五郎の弟子・・・ということになっているので一緒に同行しやすいですよね。
しかし、安室の本当の狙いは休載前に新一が修学旅行で京都に姿を現したことで、黒の組織のNo.2「RUM(ラム)」から工藤新一について調査するよう指示を受けていたからです。
▼安室透にラムから指示が入った時の考察記事はこちら
安室透と赤井秀一はなぜ対立しているのか
そもそも、安室透と赤井秀一はなぜ拳銃を向き合うほど対立しているのか。
というのも、安室は本当は黒の組織のバーボンではなく、公安警察に所属する本名・古谷零。そして赤井秀一は言わずもがなFBIです。
どちらも組織を追う者なのにこんなに対立しているのには理由があります。
それは安室と同じく公安警察から組織に潜入していたスコッチ(本名未発表)を赤井が殺めてしまったからなんです。といってもこれには深い理由があり、赤井は悪くなく、安室はその事実を知らないだけなんですけどね。
▼安室、赤井、スコッチの過去についての記事はこちら
つまり、安室は赤井の事を誤解したまま・・・というのが現状の二人の関係なんです。
安室透と赤井秀一は和解するのか
今回から始まった新章は間違いなく内容を映画「ゼロの執行人」に絡めてくると思います。
おそらく映画でスコッチも交えて3人の過去をより深く描き、安室と赤井が和解する方向へ導いていくとは思うのですが、今回の冒頭で拳銃を向き合わせている理由が気になるところです。
しかも、赤井は沖矢昴の姿ではなく、素顔を公開しているのも気になります。これは自ら安室と和解し、今後は一緒に組織と戦っていこうという意思の表れなのかもしれません。
まとめ
今回は連載が再開した名探偵コナンの新章について考察していきました。
安室と赤井、そして映画の関係性、そして二人が拳銃を向き合わせている理由が気になりますね。次週からの展開に期待です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コナンのアニメと映画が全話見れる方法
動画見放題のサービス「hulu」に登録すると、アニメ版や映画版の名探偵コナンが1話からすべて見れます。連載当初、小学生だった私がすでに大人になったくらいの長期連載作品なので、時間のある時に昔の話を見るのも楽しいと思います。
2週間の間は無料でお試しができるので、無料で登録して是非楽しんでみて下さい。
サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!
1.月額325円なのに凄すぎ→Amazonプライム会員の特典があまりにも神すぎる話
2.コーヒー好き必見記事です→ドルチェグスト本体を無料で購入しカプセルも最安値になる方法がお得すぎる話
3.睡眠が一気に捗る”アレ”について→不眠肩こりにはトゥルースリーパーの枕で決まり!購入して1年半経った感想と改善報告