私が昔から大好きな名探偵コナン。最終回はいつなのか、黒の組織の謎とは何なのか、ファンの中では日頃から考察が繰り返されています。
そんなコナンの作者、青山剛昌先生が大人気ゲーム「どうぶつの森」にハマっているんだとか。しかもコナンやまじっく快斗の情報を自分でリークまでしているらしいんです(笑)
そこで今回は、本当に青山剛昌先生がどうぶつの森にハマっているのか噂を検証したいと思います。

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
結論:本当にハマってるっぽい
最初に結論から言うと、青山先生ハマってらっしゃいます(笑)
青山先生がハマっているのは3DSソフト「とびだせ どうぶつの森」です。

【画像引用元】ameblo.jp
これは青山先生の村なんですが、コナンキャラで作り込みまでしてあります(笑)

【画像引用元】ameblo.jp
ポアロもある!小五郎のおっちゃん中にいないかな~(笑)
青山先生の村に行く方法
青山先生の村に行くには他プレイヤーの村に行ける「夢見の館」を使います。

【画像引用元】blog-imgs-44.fc2.com
ちなみに夢見の館は他プレイヤーの村に行けるだけで実際のやりとりはできない仕様になっています。
予告やネタバレをしまくっている件
冒頭で触れましたが、青山先生はこの村を使ってコナンの予告やネタバレをしまくっているんです。
①映画のネタバレ
例えば放映前の映画のネタバレについて。

【画像引用元】twitter.com
これは「純黒の悪夢(ナイトメア)」についてのネタバレです。だってこれ放映前の時点でゲームに載せてるんですから(笑)
②単行本巻末の探偵図鑑が誰か告知
単行本の巻末には毎回探偵図鑑というものが載っているのですが、次の探偵図鑑には誰が載るかまで告知しています。これは結構マニアックネタかも(笑)

【画像引用元】ameblo.jp
そして実際の巻末はこちら!

【画像引用元】afssa-e3c-e3cb.blog.so-net.ne.jp
本当でした(笑)
③最新の修学旅行編ネタバレまで
最新ネタの修学旅行編についてまでゲーム上で告知しています。

【画像引用元】twitter.com
ちなみに修学旅行編には新一そっくりの沖田が登場しそうですね。

まとめ:ハマっているというよりファンサービス
ここまで紹介した内容で分かるように、これはゲームにハマっているというよりも「ファンサービス」なんじゃないかと思います。
実は本当にハマっているだけかもしれませんが、週刊連載で多忙にも関わらず、ここまでファンサービスをしてくれていると思うと「いつまで続くの?早く伏線全部回収して最終回まで書ききって」なんていうのはワガママなのかもしれません(笑)
2017年現在でも最新ストーリーの修学旅行編について告知しているという事で、今後もしばらくは告知やネタバレが続くと思います。3DS版のどうぶつの森を持っている方は青山先生の村に遊びに行ってみてはいかがですか?
Huluでコナン映画23作品が期間限定見放題

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。また、プライムビデオやNetflixでは配信がありません。
大手動画配信サービスである「dTV」や「U-NEXT」でもコナン映画は配信されていますが、日テレと提携している「Hulu」のみ昨年公開された「紺青の拳」が視聴できます。
2週間以内に解約すれば料金は一切発生しないので、歴代コナン映画を無料期間中に全作品チェックしましょう!

サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |