そこで今回は劇場版第10作目「探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)」のあらすじや古参目線での感想を語っていきたいと思います。

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
名探偵コナン劇場版第10作目「探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)」作品概要
- 公開日:2006年4月15日
- 興行収入:30億3000万円
- 主題歌:B’z 「ゆるぎないものひとつ」
- キャッチコピー:「探偵たちよ、安らかに眠れ」「さよなら、コナン」
名探偵コナン劇場版第10作目「探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)」あらすじ
ある日、ある人物から依頼を受けた毛利小五郎は、江戸川コナン、毛利蘭、少年探偵団とともに横浜にある遊園地、ミラクルランドを訪れます。ミラクルランドの敷地内のレッドキャッスルホテルにて、依頼人の秘書と面会し、ミラクルランドの腕時計型フリーパスIDを配られ、全員がそれを腕に装着し身につけます。みんなは喜んでミラクルランドへ繰り出しますが、コナンと小五郎だけは秘書に呼び止められます。突然部屋のカーテンが閉められ、モニターに顔を隠した依頼人が映ります。依頼人は2人に「ヒントを元にある事件を解決して欲しい、12時間以内にできなければ全員のフリーパスIDを爆破する」と告げられてしまいます。さらに、無理やりはずそうとしたり、一度ミラクルランドに入り再び出ようとすると爆発する仕掛けになっていると言い渡されてしまいます。他の複数の探偵にも同じことを頼んだという依頼人は、見せしめに小五郎の知り合いである竜阿茶探偵のIDを爆破させてしまいます。さらにGPS機能により警察へ駆け込むことも、自力で外すことも禁じられた状況下で2人は第一のヒントを頼りにレッドキャッスルを飛び出しました。
緊迫した状況の中で、なんとか順調に事件の手がかりを集める2人でしたが、捜査の途中で小五郎が怪盗キッドの仲間に間違われ警察へと連行されてしまいます。キッドは深山商事に展示されている宝石を狙って予告状を出していましたが、それに加え最近キッドの命を狙う輩がいるため警察も過敏になっていました。コナンは一足先に捜査に戻り、依頼人から渡された電話で第二のヒントを得ます。その際、依頼人はコナンを”工藤新一”として話を進めます。依頼人はなぜコナンの正体を知っているのか?コナンは疑問に思い、自分に幼児化させる薬を飲ませた黒の組織がこの事件に関係しているのではないかと警戒します。
その後、服部平次、白馬探と合流できたコナンは徐々に真相に近づいていくことができます。迫るタイムリミットにコナン達は焦ります。一緒に行動していくうちにコナンは白馬探が怪盗キッドであることに気づきます。同じ頃、ミラクルランドでコナンの仲間の灰原哀がランドにいるみんなを守るために奮闘します。また遊園地で起きたひったくりの犯人を追い詰めるため蘭たちも活躍します。コナンたちは謎を解きすすめ、犯人との最終決戦に臨もうとしていました。
犯人は以前に現金輸送車襲撃事件を起こした伊東という男でした。その相棒の麗子が死んでしまったのは無能な警察のせいだと思っていました。そのためその時の事件を無能な警察はアテにならないので、全国の名だたる名探偵たちを呼び、解決してもらおうと思ったのです。ところがコナンたちが突き止めた真実は結局は自らが起こしたミスにより自分の愛する麗子が死んでしまったという事実でした。自らの愚かさに驚愕し犯人は時限装置爆弾をそのままに倒れてしまいます。厳しい状況の中、コナンと平次の活躍により時限装置解除され、IDが回収でき、惨事を回避することができました。
犯人の伊東は自分のナルシストから起因する身勝手な犯行動機でしたが、犯行を決行するためにしかけた装置は壮大なものでした。最初コナンをたちを部屋に招いたときに同時に指紋を認証していました。この指紋データは全国の名だたる探偵のデータが詰まっていたため、そこで工藤新一の名前がヒットしたためで、黒の組織とは関係ありませんでした。また犯人が怪盗キッドの命を狙っていた理由は現金輸送車襲撃事件の時にちょうど現場に怪盗キッドがいたため自分たちの正体を見られたと勘違いしたことから命をねらっていたようです。探偵仲間たちとの再会を願い、またいつもの生活にコナンは戻っていきました。
以上が、探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)のあらすじと結末です。
名探偵コナン劇場版第10作目「探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)」感想
名探偵コナン劇場版の第10作目「探偵たちの鎮魂歌 (レクイエム)」
Huluでコナン映画23作品が期間限定見放題

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。また、プライムビデオやNetflixでは配信がありません。
大手動画配信サービスである「dTV」や「U-NEXT」でもコナン映画は配信されていますが、日テレと提携している「Hulu」のみ昨年公開された「紺青の拳」が視聴できます。
2週間以内に解約すれば料金は一切発生しないので、歴代コナン映画を無料期間中に全作品チェックしましょう!

サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |