そこで今回は劇場版第13作目「漆黒の追跡者 (チェイサー)」のあらすじや古参目線での感想を語っていきたいと思います。

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
名探偵コナン劇場版第13作目「漆黒の追跡者 (チェイサー)」作品概要
- 公開日:2009年4月18日
- 興行収入:35億円
- 主題歌: 倉木麻衣 「PUZZLE」
- キャッチコピー:「逃げ切れねぇ、か…」「江戸川コナン、最も危険な事件」
名探偵コナン劇場版第13作目「漆黒の追跡者 (チェイサー)」あらすじ
東京都、神奈川県、静岡県、長野県で相次いで「麻雀の牌」が現場に残されている殺人事件が起きます。警視庁では合同本部が置かれ、毛利小五郎特別顧問として招集されます。毛利小五郎について来たコナンは、事件の背後に黒の組織が絡んでいることを悟り、灰原にしばらく身辺を気をつけるように連絡します。被害者の1人が口論をしたあげく刺されたことがあることが分かります。その口論の上、刺した相手である深瀬が、都内に現れる情報を聞きつけ、コナン達は現場へ向かいます。
現場では深瀬が人質をとって逃げようとしますが、警察に捕まります。しかし人質である女性は姿を消してしまいます。その女性は黒の組織のベルモットでした。今回黒の組織が事件に関わっているのは、犯人が誤って黒の組織のスパイデータの入ったメモリーカードを持って逃げてしまったためでした。ベルモットは深瀬が真犯人でないこと、捜査本部にアイリッシュというスパイが入り込んでいることをコナンに告げます。
事件を捜査するうちに「七夕と京都」というキーワードに辿りつきます。コナンは西の名探偵服部に連絡して、一昨年の七夕祭りで、ホテルが大火事に遭ったことを聞きます。火事で恋人を失った水谷浩介という男性が浮かび上がります。今回の連続殺人事件の被害者が彼の恋人なな子と同一階に宿泊していたことが分かります。避難するためのエレベーターになな子だけが乗れず、それを水谷浩介が恨んで復讐していると、コナンは推測します。なな子の兄である本上にコナン達が会いに行くと、水谷があと1人殺そうとしていることが分かります。
一方、少年探偵団達は最近になってシールの貼られたカブト虫をよく見ていました。不思議に思った歩達は阿笠博士のところへ持っていきます。シールを集めてみると、「助けて」というメッセージになっていました。暗号文を解いてある山に入ると、警視庁の松本管理官が小屋で拉致され放置されていました。阿笠博士は急いで目黒警部に連絡しますが、彼らはコナンと共に、犯人が残した「北斗七星」の暗号を解き東都タワーに向かっているところでした。コナン達が東都タワーに向かうと、水谷がいましたが、水谷こそが最後のターゲットであり、彼は誰かを庇っていることが分かります。
真犯人はなな子の兄である本上でした。水谷は本上の罪を被り自殺しようとしていました。実はなな子はエレベーターに乗れなかったのではなく、その優しさから他の乗客にエレベーターを譲っていたため、火事に逃げ遅れたのでした。そして被害者達がなな子に花束を備えていたことが分かり、水谷は自殺することを思いとどまります。アイリッシュは松本管理官に変装していました。アイリッシュは水谷からメモリーカードを奪い取りますが、黒の組織のヘリコプターから、証拠隠滅のためメモリーカード共々撃たれてしまいます。アイリッシュは唯一黒の組織でコナンと工藤新一が同一人物であると知っていましたが、最後はコナンを庇い、秘密も守り亡くなります。事件は解決しましたが、コナンは非道な黒の組織を潰すまで、最後まで戦うことを誓うのでした。
以上が、漆黒の追跡者 (チェイサー)のあらすじと結末です。
名探偵コナン劇場版第13作目「漆黒の追跡者 (チェイサー)」感想
名探偵コナン劇場版の第13作目「漆黒の追跡者 (チェイサー)」
Huluでコナン映画23作品が期間限定見放題

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。また、プライムビデオやNetflixでは配信がありません。
大手動画配信サービスである「dTV」や「U-NEXT」でもコナン映画は配信されていますが、日テレと提携している「Hulu」のみ昨年公開された「紺青の拳」が視聴できます。
2週間以内に解約すれば料金は一切発生しないので、歴代コナン映画を無料期間中に全作品チェックしましょう!

サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |