こんにちは、マツコ・ミニマムです。
私は当サイトにTCDの「CORE」というテーマを使っているのですが、嬉しいことに最近アップデートされて性能面がかなり便利になりました。
そこで今回はアップデートにより便利になった機能を紹介しようと思います。
サクッと読むための目次
記事上、記事下の広告挿入が超簡単に!
TCDのCOREはデザイン面では超優秀なんですが、実は前々から広告挿入機能がイマイチだな~と思っていました。
というのも、サイトのタイトル横部分やサイドバーには簡単に広告を挿入する機能が付いているのに、記事上や記事下には同機能が付いておらずCSSに自力で追記する必要があったからです。
ヘルプにも理想とする答えは載っておらず、いろいろ試行錯誤してなんとか記事下には広告が貼れました。
しかし、記事上はややこしくて毎度記事に自分で貼っていました。
それが、ついにアップデートで簡単に広告を貼る機能が付いたんです。しかも一気にいろいろと機能が付きました(笑)
詳しくは次の通りです!
①PC版で記事上・記事下に広告を2枚横並びで表示可能に
今回のアップデートで一番気に入っているのはこの機能です!
前まで記事上に広告が表示できなかったのに、いきなり有名ブロガーがほとんど実践している「記事上広告2枚横並び表示」が可能になりました。
私のブログで設定するとこんな感じです。

大人の階段2段飛ばしかっ!
ってくらい一気に進化しましたね(笑)
この横並び表示は有名ブロガーさんだと当たり前のように設定しているんですが、CSSでやろうとすると大変そうだったので今まではスルーしていました(笑)
しかし、テーマのオプションの指定の位置にコードを貼るだけでこの表示ができるようになったのは大きいです。
補足ですが、横並びで2枚表示にする方法は、PCとスマホで設定を変えないとスマホ画面でこのように表示されてしまいます。

しかし、これは一画面に2枚広告が表示されているので規約違反なんです。
ですがCOREの新機能ではPC版とスマホ版でそれぞれ設定が可能で、スマホ版では記事上、記事下に1枚ずつ広告が表示されるので安心してください。
②スマホ版で記事上と記事下に広告が表示可能に!
①で触れてしまいましたが、これもありがたい機能ですね。
これもテーマのオプションの指定の位置にコードを貼るだけでいいので設定が簡単です。
▼公式サイトを見てみる▼

具体的な設定方法は以下の記事をご参考にしてください。
フッターバー機能が追加
今回のアップデートでは「フッターバー」なる新機能が追加されました。
これはスマホでサイトを表示した際にこのようなバーを表示できるというものです。
大人気のWordPressテーマ「ストーク」を使っている方で、このフッターバーを利用している方が多かったので憧れていたんですが、まさかアプデで追加されるとは!これでテーマコロコロ変えたくなる病から解放されます(笑)
ちなみに設定するとこんな感じ!

画面の一番下にフッターバーが表示されているのが分かります。
とりあえずは試行段階なので、ホーム画面に戻るついでに最新記事を見てもらい、フォローもしてもらい、何かあればお問い合わせを…
っていう安易な狙いにしています(笑)
ちなみに画面の幅の都合上、4項目までが推奨だそうです。
具体的な設定方法は以下の記事をご参考にしてください。
その他追加・修正機能一覧
今回のアップデートで私が絶賛する新機能は前述した通りなんですが、他にも細かい機能の追加や習性があるようです。
これに関しては全部が全部使いこなせませんけどね(笑)

特に、スマホ表示時の不具合が全体的に修正されたようです。
私の場合だと、スマホ画面でページを切り替えるとブログタイトルが大きくなる不具合があったんですが修正されていました。治し方が分からなかったので悩みから解放されて地味に安心しました。
まとめ
今回はTCDの「CORE」の神アプデについてまとめていきました。
テーマによっては大したことないと思う方もいれば、いいな~と思う方もいたかと思われます。
また、他のTCDのテーマを使っていて、アップデートが面倒くさいからと放置している方も、これを機にアプデした方がいいですよ。使い勝手がかなり違います!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
当ブログでは TCDのWordPressテーマ「CORE」を使用しています。
