私が愛してやまないゲーム「ドラゴンクエスト」には数々の漫画作品があるのですが、その中にラブコメ作品があるのをご存知でしょうか?

ドラクエ10をテーマにしているのに内容はラブコメという異色の作品で「ゆうべはお楽しみでしたね」というタイトルなんですが、これが面白いのなんのって。
ドラクエ10についてもガッツリ紹介されているし、不器用な恋愛要素も盛りだくさんでたまんないんですよ。
そこで今回は「ゆうべはお楽しみでしたね」を最新巻の6巻まで読んだ感想について紹介していきます。
「ゆうべはお楽しみでしたね」が2019年1月6日よりついにドラマ化!U-NEXTだと限定外伝も配信されます。※1/12(水)から配信

あらすじや感想
1巻
ドラクエ10のチーム内で1年以上仲良くしているパウダー(さつきたくみ)とゴロー(おかもとみやこ)
パウダー(男)はゲーム内ではプクリポ(♀)、ゴロー(女)はオーガ(♂)を自身のキャラクターに設定しており、お互いネカマとネナベという関係なんですが、ひょんなことから二人はパウダーの家でルームシェアをすることになります。
しかし、ここで問題が。
パウダーはチーム内でネカマを公言していたものの、ゴローがネカマの意味が分からないまま会話を合わせていたので合流してからお互いが同性ではないことに気付きます。
しかもゴローはパウダーが苦手なギャル系女子。
合流直後はお互いが異性であることに動揺していたものの、1年以上の付き合いでお互いが良い人なのは間違いないという理由からゴローは予定通りパウダーの家で住むことを決意します。
パウダーはゲーム内では人当たりが良いものの、現実ではややコミュ障気味なのでギャル系女子のゴローとのルームシェアに当初は拒否反応が出まくりだったのですが、風呂上がりのゴローのすっぴんが童顔清楚系だったので見る目を変えます(笑)
といってもこの時点ではお互いドラクエ友達としてのルームシェアで割り切っており、特にゴローはパウダーに対して「キモイ」を連発(笑)
もちろんラブコメ要素だけではなく、ドラクエ10のアップデート情報やイベント情報、チームイベントや毎日のルーティンまでかなりマニアックに描かれています。
こんな感じでゲーム画面がたくさん出てくるので未プレイの方でもドラクエ好きならみんな楽しめると思います。
2巻

ドラクエ10のチーム内でオフ会を開く回や、パウダーやゴローの日常など、結構まったりな内容。ゴローさんのおならを見る事ができる神巻かも(笑)
中でも、パウダーがスライムパンケーキが食べたいという話をゴローにしたことがきっかけで二人でドラクエカフェに行くことになる回。
完全にデートなんですよね。
この時のゴローにその気はないと思いますが、パウダーは完全にゴローが気になっています。
バイトから契約社員になるかどうかの相談など、プライベート面でもお互いをさらけ出すようになってきているのもこの頃から。
オフ会の様子も楽しそう。私もドラクエ10は少しプレイしていたのでオフ会とか参加してみたかった。
3巻

ゴローのことがかなり気になってきているパウダーと、パウダーに対して少しだけ気持ちが変化してきているゴローの話がメイン。
パウダーがチームメンバーに「気になる人」をデートに誘う方法について相談するけど、チームメンバーはゴローが女性だということすら知らないのでゴローがログインした時に相談について知られてしまうのがなんだか面白い(笑)
なんやかんや言って、面と向かってデートに誘えるパウダーは結構勇気があるのかも?
ゴローの返答は男心をくすぐりまくりですね(笑)
4巻

3巻で登場したゴローの友達がパウダーのことを気に入って職場に押しかけたことからパウダーへの気持ちに気付いていくゴロー。どちらかというとゴロー目線の話が多かったです。
しかしゴローは転勤の可能性があり、正社員になることを悩んでいるパウダーが仕事に集中できるようにルームシェアを解消しようとします。
このことがきっかけでパウダーもゴローと一緒にいたいと気付いて告白をするんです。
ここまでは勇気を振り絞っていてカッコいいパウダーですが、このあと「告白でMPを使いすぎた」だの「マダンテしたらこんな感じなのか」だの弱り果てます(笑)
それを見たゴローが自分の気持ちとパウダーの気持ちについてすり合わせていき、二人は見事に付き合う事に。
とってもぎこちないやりとりだが二人はとっても仲良し(笑)
5巻

全力のマダンテ(=告白)の甲斐もあってか、ついにゴローと恋人になったたくみ。
ルームシェア→同棲と大型アップデートした日常も束の間、急な大阪への転勤で遠距離恋愛になってしまいます。
しかし、遠距離恋愛でも2人の心はアストルティアで繋がっているので、むしろいい感じに。
5巻はゴローさんがキュンとさせてくるシーンがやたら多かったです(笑)
6巻

大阪へ遊びに来たゴローと一緒にいられる貴重な時間を過ごすパウダー。
大阪での時間の中で、ゴローは結婚について深く考えます。
そして最終日の朝、家を出発するゴローに、パウダーは勇気を振り絞ってほっぺにチュー。そこからなぜかゴローが結婚を提案する展開になります(笑)
超急展開で結婚をすることになった二人は、両親への挨拶やリアル金策など結婚クエストを一気に受注します。
楽しそうにクエストを進めていくゴローと、おどろおどろしいパウダーの掛け合いがたまりません。
のろけかっ!
ってツッコミたくなる展開が多すぎます。7巻か8巻でラストかな~?と思わせる展開になってきました。
作者は「ハレグゥ」でお馴染みの金田一蓮十郎先生
作者はまさかの金田一蓮十郎先生。「ハレグゥ」でお馴染みですよね。
私が小学生の時に夕方アニメで放送されていて、笑い転げていたのを覚えています。ハレグゥとタッチが全然違うから気付かなかったです。
今後の展開に注目
最近の連載を読んでいると、結婚クエストも順調で、いよいよ終盤な感じでしょうか?
金田一先生のラブコメの傾向としては、結婚してフィニッシュなイメージなので、「ドラクエ婚」をして最終回かもしれませんね。
アストルティアの仲間にゲーム内で祝われたら最高ですよね。
まとめ
今回は私がハマっているドラクエ漫画「ゆうべはお楽しみでしたね」についてまとめていきました。
大人になってから不器用な恋愛漫画にかなりハマっているので、大好きなドラクエをテーマにした恋愛なんてハマらないワケがないです。
作者の金田一蓮十郎先生も実際のプレイヤーなのでプレイヤー目線で書かれている事も素晴らしいですね。今後の展開が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「ゆうべはお楽しみでしたね」が2019年1月6日よりついにドラマ化!U-NEXTだと限定外伝も配信されます。※1/12(水)から配信予定

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。
国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。
月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。
というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。
プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |