大人気漫画Dr.STONE(ドクターストーン)【第113話】についてネタバレ紹介!
また『Dr.STONE(ドクターストーン)』を無料で読める漫画アプリについても調査しています。
『Dr.STONE(ドクターストーン)』第113話を無料で読む方法
動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って『Dr.STONE(ドクターストーン)』の漫画・アニメを無料で楽しむことができます。コミックス最新刊まで絶賛配信中!
- 見放題90,000本以上、レンタル50,000本以上の動画配信数
- 無料ポイントを使えば毎月2~3冊無料で書籍を読める
- 31日間無料体験ができる

『Dr.STONE(ドクターストーン)』第113話のネタバレ
科学王国の勝利の鍵を発見したと言うコハク。
問題は敵地に潜入したコハクがどうやって千空たちにそれを伝えるかだ。コハクのインカムは受信専用で、こちらの声を伝える機能はない。
そのとき千空から、そちらに科学のネズミが向かうぞ、と言う通信が入る。
それはネズミの形に偽装されたミニ四駆だった。
ミニ四駆の出現に兵士たちは驚くが、科学を知らないため本物のネズミだと勘違いする
そして、無事ミニ四駆をキャッチするコハク。
騒ぎを聞きつけた側室の教育係にコハクは怪しまれるが、共に潜入したアマリリスの演技で難を逃れた。
続いて、ゲンから何かあったときはそのミニ四駆に手紙を乗せて外部に送るよう通信が入る。
しかし、現代人ではないコハクやアマリリスは「てがみ」という単語の意味が分からなかった。そんな中、同じく現代人ではない最後の潜入メンバーの銀狼にだけは、思い当たるふしがあった。
故郷・石神村にいた頃、銀狼が遊び怠けていると、兄・金狼が千空たちの開いた勉強会に参加しているのを発見する。
その姿を金狼まで科学を習うのかと銀狼はからかうが、学んでいたのは科学ではなく文字の読み書きだった。
形で言葉を記し、直接会わなくても連絡をとれるこの手段は、ゆくゆくは村民全員が学ぶべきだと言う金狼。
それに納得した銀狼は自分も兄とともに文字を学ぶことを決めたのだった。
銀狼の思い出話を聞いたアマリリスは、これで手紙を書いて千空たちと連絡がとれると喜ぶ。
しかし、なぜか微妙な顔をする銀狼。
付き合いの長いコハクは、銀狼の話の最後の部分が妄想だということを察していた。
実際の銀狼は、めんどくさいと言って文字を学んでいなかったのだ。
覚えておけばよかったと嘆く銀狼に、コハクとアマリリスはあきれ果てる。
だが、コハクは銀狼の話を聞いて、アイディアを思いついていた。
大木の外に隠れていたスイカに、コハクたちの元からミニ四駆が送られてきた。
洞窟に持ち帰られたミニ四駆にはコハクのメッセージの書かれた布が付けてあったが、それは文字ではなく、四つの絵だった。
絵は縦から1番上がアイス(?)のような棒状のもの、2番目がシミのようなもの、3番目がかつての敵氷月のイラスト、4番目が煙を上げるエンジンのような物体だった。
千空から暗号解読を頼まれたメンタリストのゲンは、暗号を解読するには書いた人間の心理が重要だと言った。
コハクの立場になって考えると、普通ならメッセージはなるべく分かりやすい形にするはずだが、実際は難解なものになった。つまり、伝えたい言葉は分かりやすくすることのできない科学用語である可能性が高い。
それを聞いた千空は、1番目の絵がアイスではなくプラスチックだと気付く。
ゲンはそこからさらに他の絵の意味も次々に解読し、ある程度の言葉の組み合わせが絞られた。
そしてついに暗号解読に成功する千空たち。
四つの絵の意味は、プラスチック、血、長い、暖かい。
それらの始めの数文字をつなげて完成したメッセ―ジは「ぷら・ち・なが・あった」だ。
コハクが見つけた科学王国の勝利の鍵とは、頭首の棲む大木の根元にあった宇宙船ソユーズ号だった。
そして、その中には石化した仲間たちの復活液を作るのに必要なプラチナが眠っているのだ。
『Dr.STONE(ドクターストーン)』第113話の感想
前回、科学王国の勝利の鍵となる何かを見つけたコハク。今回の話は、コハクから送られた暗号を、千空たちの視点から読者も一緒に解読する謎解き回でしたね。果たして、皆さんはメッセージを解読できたでしょうか。
今回の注目ポイントは、何と言ってもコハクによるヘタウマな氷月のイラストでしょう。まさかのイラストでの再登場にツボったファンも多いかもしれません。
そして解読された暗号により、復活液を作るのに必要なプラチナの存在が判明しました。まさか敵の根城に探していた宇宙船ソユーズがあったとは!
果たして千空たちはプラチナを手に入れることができるのでしょうか。
そして今のところ役に立っていない銀狼に活躍の場は用意されているのか?
次話の展開にも期待が高まりますね。
『Dr.STONE(ドクターストーン)』のアニメを無料で観る漫画を無料で読む方法

動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って『Dr.STONE(ドクターストーン)』のアニメ・漫画を無料で楽しむことができます。
U-NEXTの特徴は以下の通りです。
料金 | 1,990円/月 |
配信数 | 33万冊以上 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | 可 |
特徴 | 圧倒的配信数を誇り、漫画以外に動画も楽しめる |
動画配信サービスとしては月額1,990円とやや高いですが、漫画も読むことができるので31日間の無料期間を使って動画を見たり、漫画を読み倒すのが鉄板の使い方です。
毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)がもらえるので、そのポイントを使うことで毎月2~3冊の漫画を実質無料で読んだり、最新の映画などを見ることもできます。
また、無料トライアル時にも600ポイントもらえるので、加入と即時に漫画1冊を実質無料で読めるんです。
Dr.STONE(ドクターストーン)のアニメはU-nextだと見放題ですので、漫画と一緒にアニメも楽しめます。
逆に、漫画を読まずに月額料金からポイントを相殺することができるので、月額790円の動画配信サービスとして利用することも可能です。
▼U-NEXTのメリット・デメリットについてはこちら



数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |