試験勉強や就職活動のストレス、これらが要因だと思っているんですが、私は20歳になる前くらいから歯ぎしりをするようになりました。
しかも、ちょっとやそっとじゃなくて、「顎関節症」になってしまうくらい重度のやつです。
朝起きると顎が痛い&固まっているような状態で、ほとんど口を開くことができなくなりました。
そしてなにより苦痛なのが、「歯が抜ける夢」を見るようになったことです。
しかし、今ではマウスピースを着けて寝ることにより、悪夢や顎関節症から解消されています。
そこで今回は、私が歯ぎしりによって見ていた「歯が抜ける夢」とはどんなものなのか、その解消法について書いていきます。
「歯が抜ける夢」の内容について
私が見た「歯が抜ける夢」はとてもリアルで、歯が抜けるときのガリっと引っかかるような痛みをハッキリと感じるというものです。
夢は決まって次のような流れで進んでいきます。
- 歯が抜ける寸前のグラグラした映像から始まる
- ほとんどの歯が抜ける寸前で、ガリっと引っかかる感覚が歯茎に届く
- 1本ずつ全部の歯が抜けるまでその感覚と痛みに襲われる
というもの。
「夢の映像がカラーか白黒かは人によって違う」なんて話を聞いたことがありますが、私はカラー映像で、痛みまで鮮明なのでまさに悪夢です。
ちなみに夢の中では食べ物のにおいや味まで鮮明だったりします。
歯ぎしりによる症状
私の場合の歯ぎしりによる症状は「顎関節症」と「歯が極度に擦り減る」というものです。
顎関節症についての私の症状
顎関節症については冒頭で話したように、顎に痛みが出たり、顎が固まったような状態になって口がまったく開かなくなるといった症状でした。
特に口が開かなくなるというのは深刻で、口が開かないので食事をとる事すらできなかったです。
だいたい昼くらいになると顎の関節が暖まってくるからか、口が開くようになっていきました。
歯が極度に擦り減ることについて
私の歯は、歯ぎしりによって内側がくり抜かれたような状態になっています。
特に奥歯は大変なことになっており、内側がくり抜かれたようになっていることに加えて、歯が擦り減って高さがありません。
歯医者で見てもらったところ、これまで診察してきた患者の中でワースト5に入る酷さなんだとか(汗)
歯ぎしり対策には「マウスピース」がおすすめ
なんとか歯ぎしりを直すことができないか・・・このままでは20代で歯がなくなってしまう。
そう悩んでいた私は、たまたまテレビでアナウンサーがマウスピースを着けて歯ぎしりの対策をしているという内容の放送を見ました。
実際に調べてみると、催眠療法以外では唯一の対策がマウスピースなんだとか。
当時の私は、マウスピースと言ったらラグビーやアメフトの選手が着けるものだと思っていましたが、まさか歯ぎしり対策に使うとは思ってもみませんでした。
そして、すぐに歯医者を予約してマウスピースを作成。
歯にピンク色の粘土みたいなものを塗って型を取り、それが固まったら思いっきり剥がす・・・この作業だけで歯が全部抜けそうでした(笑)
それから毎日マウスピースを着けて寝るようになったんですが、驚くことに顎関節症も治り、「歯が抜ける夢」も見なくなったんです。
ちなみにマウスピースはすぐに破れてしまうので、特別に分厚いものを作ってもらっています。
それだけ歯と顎に負担が掛かっていたということですね。
歯ぎしりと「歯が抜ける夢」は関係あるの?
私の場合、歯ぎしりと「歯が抜ける夢」は間違いなく関係していると思っています。というのも、マウスピースを使い始めたら「歯が抜ける夢」を見なくなったからです。
たまにマウスピースを着けずに寝落ちすると「歯が抜ける夢」を見ることがあるので間違いないでしょう。
しかし、こちらのサイトでは「体の不調」や「災難の可能性」なんてことが書いてあるので個人差があるのかもしれません。
まとめ:「歯が抜ける夢」を見続ける毎日は最悪だったけど、マウスピースのおかげで人生が変わった
今回は、私が歯ぎしりによって見ていた「歯が抜ける夢」とはどんなものなのか、その解消法について書いていきました。
顎関節症が辛いのはもちろんのこと、「歯が抜ける夢」は本当に辛くて、やたらリアルだし、感覚や痛みまでハッキリと体感できるので、毎日まったく寝た気になれません。
しかも顎関節症の影響で、朝起きたら口が開かない。
もうすべてが最悪でした。
しかし、マウスピースに出会ったことで、それまでの症状が嘘みたいに改善されたんです。
「マウスピース=スポーツ用」
みたいな固定概念がありますが、もし知らなかった方は作った方がいいですよ。ご参考までに。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |