私は今でこそ結婚して子供も生まれ、念願のマイホームを購入して自分たち夫婦の暮らしを送っています。
しかし、結婚するまでは一人暮らしをせず実家で暮らしていました。
というかできなかったんです。
今回は私が20歳を過ぎて社会人になっても一人暮らしできなかった理由と、それによって私の両親は毒親なのではという疑問について書いていきます。
一人暮らしがしたかった
私は20歳から働き始め、お金もそれなりに稼いでいました。
結構ブラックな会社に勤めていましたが、給料は同年代よりも遥かに高かったので、お金を稼ぐことをモチベーションにとにかく働きました。
ひたすら働いていたので貯金も結構貯まり、ある頃から私は一人暮らしに憧れるようになったんです。
当時は5ちゃんねるのまとめで「自分の部屋を晒す」みたいなスレッドを見るのにハマっていて、
とスレッドを見るたびに一人暮らしへの憧れを抱きました。
一人暮らしをしたかった理由
私が一人暮らしをしたかった理由はとても簡単。
彼女を作って一緒に住みたかったからです(笑)
他にも、自分一人の力で生活することで、家事スキル等をつけるべきだとも思っていました。
それまでの私はいろんな経緯が重なって、勉強ばかりしていました。とても効率の悪い生き方をしていたと思います。
社会人になってもブラックな会社だったので、仕事が終わったら家に帰って寝るだけ。休みもほとんどなしでとにかく働いていたので彼女なんか作れるわけありませんでした。
自然とそう思うようになり、毎日シンドイ気持ちでいっぱいのまま生活していたのですが
と猛烈に思うようになり、友達に紹介を求めたり、合コンや街コンに参加したり、やたらストイックに恋活を始めました。
それと並行して、一人暮らしをして将来のためのスキルアップをしたいと思うようになったんです。
これらは実家だと全部親任せで分からないままですからね。
もちろん彼女を作って家に呼びたい気持ちもありましたけど(笑)
家を探し始めると同時に希望を失う
思い切って家を探すことにした私は、さっそくネットで探し始めました。
ちょうど良さげな物件がたくさん残っているシーズンで、私はいくつかの家を見学することに。
すぐに家が決まりそうだったので、両親に報告したところ、思いもよらぬ展開に。
「一人暮らしなんて無駄だ。金も無駄になるし実家にいろ!」
まぁこの辺りは許容範囲の回答でした。長年一緒に生活していたので、これくらいの批判をされるのは分かっていたんです。
確かに実家にいれば家賃は掛からないから貯金し放題です。
しかし、私はそれ以上に一人暮らしで得たいものがたくさんありました。
社会人になり、自分で生活していけるだけのお金を稼げるようになったのに、何をするにしても「ダメだ。無駄だ。」と言われ続ける生活なんて嫌だったんです。
私は一人暮らしをしたい理由、一人暮らしで得たいものについて説明しました。
すると、私が見学しに行こうとしていた物件に両親まで付いてくると言い出すのです。
結果はお察しの通りです。
見学当日、私の後ろには両親が付いてきました。
不動産会社の人もビックリしていました。
そして案の定、家の中を見るや否や全否定。しかも不動産会社の人がいる前でです。
「この家は良くない。金が無駄になる。一人暮らし暮らしなんて無駄だ。」
ここまでされると不動産会社の人も「売れないだろうな」と思ってやる気をなくしますよね。
そして私は心を折られ、一人暮らしを諦める選択肢しかなくなってしまったのです。
私の親は毒親かもしれない
ここまでの内容の通り、私は一人暮らしを全力で否定されて、強制的に実家暮らしをさせられました。
実家暮らしのメリットがあるのも分かりますが、社会人になって自分で稼ぐようになったのに自分で自分の人生の選択ができないのが苦痛で仕方ありませんでした。
何をするにも「無駄だ。何を考えてるんだ。」と昭和脳で勝手に決めつけてくるのです。
私は後々知りましたが、「毒親」という言葉があるらしいですね。
子供に対して悪影響を与える親のことを言うんだとか。
私の親はまさにこれなんじゃないでしょうか?
表面上は心配している感を出していますが、実際はただの束縛です。
親の思った通りの選択以外は全て否定される人生。私にとってそれは苦痛で仕方ありません。
「毒親」という言葉を知ってしまった今、私は自分の両親のことを「毒親」だと思うようになりました。
今は結婚して、子供も生まれて、離れた土地に家を買いましたが、その時も大揉めしているくらいなので、私は親元をなんとしても離れて自分の精神を保ちたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【無料】住宅展示場に行かず複数のハウスメーカーに「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」を一括依頼する方法

夢のマイホームは人生で一番高い買い物になるので、これから家を建てるなら誰だって理想の家にしたいですよね。
しかし、こんな家庭問題が家づくりの弊害になっていませんか?
- 親との同居問題で思ったように打ち合わせが進まない
- そもそも住宅展示場に行く時間すらない
- 住宅展示場に一緒に行きたがる親を出し抜いてこっそり打ち合わせしたい
そんな時に便利なのが「タウンライフ家づくり」というサービスです
このサービスは、わざわざ住宅展示場に行かなくても、複数のハウスメーカーから「間取りプラン」「資金計画」「土地提案」を一括請求できます。しかも無料!
家から出れない、時間がないなら、そもそも時間を掛けないという逆転の発想です。
ハウスメーカーへの資料一括請求の方法はとっても簡単。
ますは公式サイトを開き、お住いの都道府県・市町村を選択すると次の画像のように間取りについてのアンケートを入力する画面になります。(3分以内でできる量です。)

そしてアンケートを入力後、お住いのエリアを対象とした住宅メーカーをチェックでき、チェックしたメーカーから「間取りプラン」「資金計画」「土地提案」の資料が無料で送られてくるという流れです。

たった3分の作業でこれだけもらえる神サービス。
もちろん、住友不動産やパナソニックホームズ、積水ハウスなど、全国600社以上の優良メーカーが対象です。
また、全部チェックを付けて資料を貰えばメーカーごとの比較が住宅展示場に行かなくてもできてしまうんです。他社に資料を見せて値引き交渉だって可能です。
- 3分のアンケートに答えるだけで「間取りプラン」「資金計画」「土地提案」の資料が無料で送られてくる
- どの会社からの資料が欲しいかはこちらから選べる(大手メーカー含む)
- 会社ごとの資料を比較して値引き交渉ができる
たった3分、しかも無料で済むので、家づくりの専門的な資料作成はプロに任せちゃいましょう!
これから家を建てようと考えている方が絶対に知っておいた方がいいサービスが「タウンライフ家づくり」です。
なんと「間取りプラン」「資金計画」「土地探し」をハウスメーカー各社に一括依頼できるんです。しかも「無料」
家づくりを始めるうえで、こんな悩みはありませんか?
- 複数のハウスメーカーを検討したいけど時間がない
- 理想の間取りで家を建てたいけどアイデアが浮かばない
- 希望する土地が見つからない
- 資金計画で困っている
夢のマイホームは人生で一番高い買い物になるので、これから家を建てるなら誰だって「理想の家」にしたいと思います。
しかし、時間の制限や知識不足な点から、理想を叶えることはなかなか難しいものです。
そこで、「タウンライフ家づくり」を利用すると以下のようなメリットがあります。
- 全国600社以上の優良メーカーから間取りプランを作成してもらえる
- パソコンやスマホがあれば、たった3分で資料の一括依頼ができる
- 住宅展示場に通い、時間を掛けて複数のメーカーを回らなくてもいい
- 簡単に依頼できる分、複数社を比較することができる
- しつこい電話が掛かってこない
- 費用や土地も提案してもらえる
- 無料

たった3分、しかも無料なので、家づくりのプロに依頼して理想の家を建てましょう!