鬼滅の刃第196話をさっそく読んできました!
前回は無惨が逃亡を開始し、禰豆子が戦場に到着するという内容でした。ついに到着した禰豆子の活躍が気になるところ!
そこで今回は、鬼滅の刃第196話「私は」のあらすじ・感想・今後の考察していきます。
動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って鬼滅の刃のアニメ・漫画を無料で楽しむことができます。コミックス最新刊20巻も絶賛配信中!
- 見放題90,000本以上、レンタル50,000本以上の動画配信数
- 無料ポイントを使えば毎月2~3冊無料で書籍を読める
- 31日間無料体験ができる

鬼滅の刃 第196話「私は」のあらすじ

禰豆子の記憶、体の変化
禰豆子は尋常じゃない汗をかきながら炭治郎の元へと急ぎます。
そして自身の記憶が少しずつ蘇るとともに、体は徐々に人間に戻っていくのでした。
雪の中で遊ぶ弟たち。笑顔の母や炭治郎、その他の弟妹たち。
そして無惨が竈門家を襲った時の記憶も蘇っていきます。
「この程度の血の量で死んでしまうとは 太陽の光を克服する鬼などそうそう作れたものではないな」
そう言った無惨を思い出し、怒り狂う禰豆子。
その後は禰豆子が鬼になってからの記憶。
雪山を泣きながら歩く炭治郎、義勇や鱗滝、珠世や兪史郎、善逸、伊之助、産屋敷、柱合会議で出会った時の柱たち、蝶屋敷の皆、しのぶ、煉獄、宇髄と3人の妻、刀鍛冶の里の皆、玄弥、無一郎、そして禰豆子と呼ぶ炭治郎。
ねずこ人間化 pic.twitter.com/fNvdVnIxN3
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) March 1, 2020
禰豆子は激しい頭痛と共に徐々に人間に戻っていきます。
禰豆子人間に戻る〜私は竈門禰豆子!!
「兄にゃんが守る 何があっても お前だけは」
そう言う炭治郎のセリフを思い出し、さらに激しい頭痛が禰豆子を襲います。
そして完全に人間に戻った禰豆子は、目から大量の涙を流し
ねずこ人間化 pic.twitter.com/61IMGgxgwV
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) March 1, 2020
「私は竈門禰豆子 鬼に家族を殺された」
完全に記憶も戻ったのでした。
生きている柱たち
場面は戦闘中の炭治郎たちへ切り替わります。
無惨は炭治郎への怒りを攻撃にぶつけつつ、柱たちの命が吹き返していることを感じます。
建物に埋まっていた不死川は壁から取り出され、悲鳴嶼の治療を終えた兪史郎は義勇の治療に取り掛かります。
柱たちも重症ながら生きていることが確認されました。
無惨、分裂不可に
これ以上戦ってリスクを負いたくない無惨。
炭治郎は無惨が次に何かをしてこようとしているのを察知。そして体の変化から分裂して逃亡することを見抜きます。
そして無惨が分裂して逃亡しようとしていることを伊黒に伝えますが、2人では肉塊ポップコーンになった無惨に対処しきれないと焦る炭治郎。
無惨の腕は膨れ上がり、今にも分裂した肉片が弾き飛んでいきそうに。
しかし、何故か膨れ上がった腕はそのまま萎んでいくのでした。
毒の効果は4つ、無惨の死へのカウントダウンが開始する
分裂できないことに焦る無惨は、珠世が自身に投与した薬の効果が3つだったのだと考えます。
- 人間返り
- 老化
- 分裂阻害
しかし、ここで珠世が登場し、それが間違っていることを指摘します。
その瞬間、無惨は吐血。戦闘中の炭治郎は驚きます。そして珠世は、薬の効果は4つであると明かします。
3つ目の薬が効き始めてから4つ目の効果「細胞破壊」が効き始めると。
無惨への薬 pic.twitter.com/5mGDFmw5lU
— 画像ぼっと (@gazou____4bot) March 1, 2020
「さあ お前の大嫌いな死がすぐ其処まで来たぞ」
無惨にしたり顔をする珠世と目をかっ開いて怒り狂う無惨。
ここで196話が終わります。
鬼滅の刃 第196話「私が」の感想・考察
感想
ついに禰豆子が人間に戻りました。
今回は文字こそ少なかったものの、過去を少しずつ思い出し、激しい頭痛と共に徐々に人間へと戻っていく禰豆子の姿がなんとも言えませんでしたね。
そして記憶を取り戻し、「私は竈門禰豆子」と涙する禰豆子にこっちまで涙、涙です。
さらに、無惨には分裂阻害、そして細胞破壊の薬が仕込まれていたことが判明します。
なんか最近、話のラストで無惨な体に変化が訪れすぎー!!!実は100個くらいの効果が仕込まれてるんじゃないかと思ってしまいますね。
いよいよ人間に戻った禰豆子が到着して次号からは最終局面って感じですね。
考察
今回は大きく分けて禰豆子が人間に戻ったことと、無惨が分裂できず細胞も破壊されていることが判明しました。
禰豆子が人間に戻ったということは、無惨が吸収しても太陽克服はできないんじゃないかと思われます。また、禰豆子はもう血鬼術を使えない可能性も高いです。
これまでは禰豆子が到着して血鬼術で仲間を回復させる展開かと思っていましたが、もう仲間は回復しない?戦闘な絶望的すぎるんですが…
そして無惨。肉塊ポップコーン分裂ができなくなったことや、吐血して細胞破壊していることを告げられるなど、ラスボスとしてはドラクエ7で溶け始めたオルゴ・デミーラくらい弱っている状態。
このあと、炭治郎が夜明けまで日の呼吸を繰り返す必要あるの?って疑問も出たり出なかったします。
無惨のラスボスとしての威厳がなくなりつつあるのでこのあたりの回収も気になりますね。
次回、禰豆子がどう動くかでかなり変わってくると思うので注目したいです。
鬼滅の刃のアニメを無料で見る・漫画を無料で読む方法

動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って鬼滅の刃のアニメ・漫画を無料で楽しむことができます。
U-NEXTの特徴は以下の通りです。
料金 | 1,990円/月 |
配信数 | 33万冊以上 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | 可 |
特徴 | 圧倒的配信数を誇り、漫画以外に動画も楽しめる |
動画配信サービスとしては月額1,990円とやや高いですが、漫画も読むことができるので31日間の無料期間を使って動画を見たり、漫画を読み倒すのが鉄板の使い方です。
毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)がもらえるので、そのポイントを使うことで毎月2~3冊の漫画を実質無料で読んだり、最新の映画などを見ることもできます。
また、加入時には600ポイントもらえるので、加入と即時に漫画1冊を実質無料で読めるんです。
逆に、漫画を読まずに月額料金からポイントを相殺することができるので、月額790円の動画配信サービスとして利用することも可能です。
▼U-NEXTのメリット・デメリットについてはこちら




数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |