第1期の放送が大ヒットに終わったアニメ「鬼滅の刃」ですが、OP映像のとあるパロディが話題になっています。
なんでも、フリー素材を扱うサイト「いらすとや」にある画像のみでOP映像を再現させているというもの。そのクオリティの高さと比較映像がかなり面白いんです。
そこで今回は、アニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較についてまとめていきます。
動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って鬼滅の刃のアニメ・漫画を無料で楽しむことができます。コミックス最新刊20巻も絶賛配信中!
- 見放題90,000本以上、レンタル50,000本以上の動画配信数
- 無料ポイントを使えば毎月2~3冊無料で書籍を読める
- 31日間無料体験ができる
アニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較

ここからはアニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較を一部紹介していきます。
→ 動画はこちら(リンクが切れている場合があります)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
マラソンランナーっぽい素材が炭治郎のようです。駆け抜けるところを完全再現!

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
鱗滝との修行でふっ飛ばされるところ。少年っぽい素材がクルクル(ひらひら?)回転するのがシュール(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
鱗滝は天狗のお面どころか天狗そのものの素材(笑)
むしろ天狗があるのがすごい!

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
錆兎と真菰は少年・少女の素材にお面を張り付けたような印象。真菰の方のお面なんてかなり細長く縮んでます(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
伊之助から逃げる善逸はトイレに駆け込んでいるようにしか見えません。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
善逸を追う伊之助はマラソンランナーに猪の素材を張り付けてますね。まぁ、正解っちゃ正解だと思う(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
カナヲは笑顔の女の子の素材に蝶を張り付けた感じ。笑顔が逆に怖くないですか?(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
不死川玄弥はヤンキーの兄ちゃんって感じですね。まぁこれも正解だと思う。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
珠代と愈史郎…さすがになんか違う気がきてきだぞ(汗)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
禰豆子登場。竹を咥えた女の子の素材。服の色まで合っているのになんか違うのはなぜだ…

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
鬼舞辻無惨…お前誰やねんオブ・ザ・イヤーを受賞なさってください。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
ここからサビです。
水の流れの再現力が異常に高いです。ここまでの流れならグダグダになってそうなのに急に本気だしてきた感さえあります。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
矢印攻撃をしてくる矢琶羽。矢印は合ってるのになんで和尚?(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
毬で攻撃する朱紗丸。毬を持った女の子の素材。投げ方までバッチリ再現!

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
体に埋まった鼓を叩いていろんなことができる響凱。今にもお祭りが始まりそうな感じです。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
お屋敷の再現度が高い!!何気に配置とか一番手が込んでそう。
もしこの素材が最初からあったならいらすとや恐るべし!

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
鬼殺隊の柱たち。素材の寄せ集め感が…(笑)

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
善逸の攻撃シーン。寝てるのを再現するのはいいけど、さすがに鼻ちょーちんは出てないと思うよ。

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
炭治郎の攻撃シーン。水竜かわいすぎか!

【引用元:(鬼滅の刃op)いらすとや再現バージョンと本家比較】
そして炭治郎と禰豆子が手をつないだシーンからの炭治郎のアップでFINなんだけど、この間抜けな表情でダ・ダ・ダンとアップされていくのはさすがに笑ってしまう(笑)
アニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較を見たネットの声は?
アニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較を見たネットの声はこんなものがありました。一部抜粋してご紹介。
いらすとやだけで鬼滅op再現してみたって動画再現度高すぎてやばいw
特にサビの辺の善逸がツボるw pic.twitter.com/PbBDVqqnDj— たか(╹◡╹) (@roze_dreamre) August 5, 2019
トレンドにいらすとやさんがある
個人ですにいらすとやさんで鬼滅の刃のOP再現したやつ好き— ドゲルファンシスタン (@dogerun5555) October 31, 2019
鬼滅の刃1話も見たことないけどいらすとやで作ったOPに死ぬほど笑った
— ぶーちゃん (@Boost610) October 7, 2019
いらすとやで作った鬼滅のOPクソ笑う
— rice. (@rice_011_BH) September 19, 2019
アニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較まとめ
今回はアニメ「鬼滅の刃」のOP「紅蓮華」を完全再現した「いらすとやver.」と「本家ver.」との比較についてまとめていきました。
メインどころと私が気になった部分を抜粋して紹介したんですが、どこもツッコミどころが多い反面、絵の動きとかはクオリティ高すぎなんですよね。
いらすとやのフリー素材だけでそれっぽいと言わざるを得ない作品が完成しちゃってるので作者の方すごい!制作にかなり時間かかってそうです。
アニメの第2期、第3期が出るにつれて同じような完全再現映像が出てきそうなので陰ながら楽しみにしています。
鬼滅の刃のアニメを無料で見る・漫画を無料で読む方法

動画配信サービスである「U-NEXT」なら、31日間の無料体験期間を使って鬼滅の刃のアニメ・漫画を無料で楽しむことができます。
U-NEXTの特徴は以下の通りです。
料金 | 1,990円/月 |
配信数 | 33万冊以上 |
無料期間 | 31日間 |
ダウンロード | 可 |
特徴 | 圧倒的配信数を誇り、漫画以外に動画も楽しめる |
動画配信サービスとしては月額1,990円とやや高いですが、漫画も読むことができるので31日間の無料期間を使って動画を見たり、漫画を読み倒すのが鉄板の使い方です。
毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)がもらえるので、そのポイントを使うことで毎月2~3冊の漫画を実質無料で読んだり、最新の映画などを見ることもできます。
また、加入時には600ポイントもらえるので、加入と即時に漫画1冊を実質無料で読めるんです。
逆に、漫画を読まずに月額料金からポイントを相殺することができるので、月額790円の動画配信サービスとして利用することも可能です。
▼U-NEXTのメリット・デメリットについてはこちら



数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |