今回は名探偵コナンの初期の話の中でも大胆すぎるトリックが印象深い「霧天狗伝説殺人事件」について書いていきます。
コナンで出てくる天狗と言えば、記念すべき1000話から始まった「紅の修学旅行」で出てきたのが記憶に新しいですが、古参ファンとしては今回紹介する「霧天狗伝説殺人事件」の印象が強いんですよね。
▼「紅の修学旅行」についての記事はこちら

▼コナンの中でも絶対に見てほしい話のまとめ記事はこちら


劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
「霧天狗伝説殺人事件」とは
「霧天狗伝説殺人事件」とは
- 漫画:単行本11巻FILE8~10
- アニメ:52話
で登場する名探偵コナンの事件で、犯行のトリックが作中でもトップクラスに大胆な初期の事件です。

あらすじ
>>>アニメ52話を無料で視聴する山桜見物に行った帰り道、小五郎の車がパンクしてしまい、コナン達は近くのお寺に泊まる事になった。天永和尚と四人の修行僧達が暮らすこのお寺には、霧天狗という古の魔物が出るらしい。興味津々のコナンだが、その話になると、なぜかみな、一様に口を閉ざしてしまう… ところが、2年前の事件と同様の姿で死んでいた天永和尚が発見され、事件は伝説めいた様相を現し始める。壁にあいた大きな穴、高すぎる天井に細い梁… あまりにも不可解な現場に、警察は2年前の事件と同じく自殺と断定するが… 自殺、それとも本当に霧天狗の仕業なのだろうか?
犯人と動機について
この事件の犯人は事件が起きた山泥寺に今年入ったばかりの秀念(しゅうねん)
犯行理由は、2年前に、実の兄の忠念(ちゅうねん)が修行の間で亡くなった真相が、天永和尚(てんえいおしょう)の犯行だったと分かったためです。
2年前、天永和尚の孫娘・菊乃と、秀念の兄である忠念は、駆け落ちの約束をしていたくらいの間柄だったのですが、菊乃は大きな寺の跡継ぎと縁談が決まっていたので、忠念に菊乃を取られないよう天永和尚が犯行に及びました。
結果、山泥寺は霧天狗が出没すると話題になり、天永和尚も証拠はないと反省している様子もありません。
これを知った秀念が2年前に天永和尚が使ったトリックで天永和尚を手に掛けます。
霧天狗伝説殺人事件の大胆すぎるトリックについて
ここからは、霧天狗伝説殺人事件の大胆すぎるトリックについてまとめていきます。
犯行は霧天狗しか不可能な状況
この回では、2年前に忠念が亡くなった原因は自ら命を絶ったか、霧天狗による犯行しかありえないと考えられています。
というのも、「修行の間」と呼ばれる事件現場は、思い切り見上げないと見えないくらい天井が高く、人間業ではそこに縄を掛けることなんてできないからです。
また、修行の間の入り口側の壁には大きな穴が開いており、こんな怪力を持つのは霧天狗しかありえないと考えられています。
今日アプリで更新された話は、霧天狗の事件。
残念ながら本放送は見てないけれど、再放送なら何年か前に見ました。
トリックがあまりにも壮大で面白かったので、夢で何度もこのお寺が出てくる。それぐらい印象強い事件です。 pic.twitter.com/JigLsP3FPZ— ちーさん (@black_chisan_u) 2016年6月7日
犯行のトリック
この事件のトリックは、スノコを使って「修行の間」の天窓から滝の水を流し入れ、ゴムボードに遺体を乗せて天井まで浮かび上がり、そこで柱に首を縄で掛けるというもの。
犯行後は天窓から脱出し、「修行の間」の外から斧で扉にダメージを与えることで、中野水を一気に外に吐き出します。
この部屋の容積は床が4畳半ぐらいで高さが10mぐらいだから、2.7m×2.7m×10mで72.9立方m!水の比重は1だから、部屋にたまった水の重量は72.9t!そんな水が入った部屋の底の小窓に、オノの刃を入れればどうなるかおわかりでしょう…亀裂が入ってもろくなった小窓は、およそ9.8×104Paもの圧力でふっ飛び、噴き出す水の勢いで壁はみるみる砕け散り、大穴があく!!
秀念の誤算
事件が起きた夜中、蘭はトイレの中にあった天狗の仮面を付けて小五郎を驚かし、小五郎はびっくりして大声を出してしまいます。
しかしその時、犯人である秀念は「修行の間」に籠り、部屋が滝の水でいっぱいになるのを待っている最中です。
当然、轟々たる水音がする部屋の中では小五郎の叫び声など聞こえるわけもなく、夜中に部屋で読み物をしていたというアリバイは崩れ去ったのです。
まとめ
今回は名探偵コナンの初期の話の中でも大胆すぎるトリックが印象深い「霧天狗伝説殺人事件」について書いていきました。
犯人である秀念が最後に言っていた、
残念だよ、探偵さん…もしもあなたが、二年前にこの寺を訪れてくれていたら…おそらくボクは…ボクは…
この言葉がなんだか哀愁たっぷりでした。
和尚への復讐は達成できたものの、そもそも和尚がそんなことしなければ…て話ですからね。
わざわざ遠方の寺を通じてバレないようにこの寺に修行僧として入り、真相を探りたかったくらい大切な兄だったんですから。
大胆な犯行の裏で、犯人の何とも言えない心情が伺える回でした。
見たことのある方は久しぶりに見返したり、まだ見たことのない方は是非見てみてはいかがでしょうか。
Huluでコナン映画23作品が期間限定見放題

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。また、プライムビデオやNetflixでは配信がありません。
大手動画配信サービスである「dTV」や「U-NEXT」でもコナン映画は配信されていますが、日テレと提携している「Hulu」のみ昨年公開された「紺青の拳」が視聴できます。
2週間以内に解約すれば料金は一切発生しないので、歴代コナン映画を無料期間中に全作品チェックしましょう!

サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |