帝丹小学校1年B組の担任で、コナンたち少年探偵団の顧問(自称)を担当している小林先生。
最近では白鳥警部とのラブコメ要素も描かれており、たまに登場する担任くらいだったはずが、結構主要なキャラクターくらいまでランクアップしているように感じます。
そこで今回は、小林澄子先生の懐かしい初登場回が何話だったのか、漫画・アニメ話数別でまとめていこうと思います。

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
小林澄子とは
今週は、コナン達1年B組の担任、小林澄子先生が登場!!
江戸川乱歩好きなこともあり、「少年探偵団の顧問」を自称してますが、元太達からは全く相手にされてません笑
眼鏡を外すと、高木刑事や由美が間違える程、佐藤刑事にそっくりです!!
現在は白鳥警部と、お互いの初恋を実らせて交際中です(^_^) pic.twitter.com/GUjpeQJyPC— 佐藤達也 (@tatsuya03100451) January 23, 2019
小林澄子とはコナンたちのクラスである帝丹小学校1年B組の担任で、前任の戸矢先生が結婚に伴い退職したため、代わって1年B組に赴任しました。(初登場時26歳)
帝丹小学校のOGで18期生。20期生の千葉刑事とは2期違い。
子供が大好きで江戸川乱歩マニアという側面もあります。しかし、江戸川乱歩の少年探偵団の小林少年が名前の由来と思いきや、原作者・青山先生の有人から名前をとっているんだとか。
容姿が佐藤刑事とそっくりで、親友である警視庁交通課の宮本由美が見間違えるほど。
初登場回:帝丹小7不思議事件
話数
- 漫画:単行本16巻FILE4~5
- アニメ:112話

あらすじ
ある日の授業中、「この学校が呪われてる」と言い出した元太と光彦。
どうやら、1週間前の早朝、ある生徒が美術室へ入ったところ、8体の石膏像が睨みつけてきたというのです。また、4日前の夜には保健室の人体模型が廊下を猛スピードで走っていたんだとか。
さらに、歩美は3日前の夜に教室で不審者を見かけたとのこと。すぐに教頭先生に相談したが、その翌日から教頭先生は学校に来なくなってしまったというのです。
授業中にこのような話をしていると小林先生が初登場。小林先生は生徒に対してとても厳しく、陰では「鬼ババア」と呼ばれていました。
コナンたち少年探偵団は謎を解くべく、その日の晩に学校へ忍び込みます。
事件の真相は、小林先生が次の参観日のために人形を生徒に、人体模型を父兄に見立てて夜な夜な練習していたというもの。さらに、小林先生が本当は子供が大好きだという事実が明らかになるのです。
教頭先生がいなくなったのは校内でなくしたカツラを見つけるまでは学校に出られなくなったから…というオチ付き(笑)
まとめ
今回は、小林澄子先生の初登場回について漫画・アニメ話数別でまとめていきました。
アニメ112話って1998年の8月に放送されているので、小林先生の初登場って2020年時点で22年前ということに。驚愕の事実すぎる!
そして、今は恋人となった白鳥警部よりも登場が早かったんですよね。わりと初期から登場しているので、最近からコナンを見始めた方はビックリだと思います。
これを機に小林先生の初登場回をチェックしてみても面白いかもしれませんよ?
Huluでコナン映画23作品が期間限定見放題

劇場版最新作「緋色の弾丸」公開記念として、「Hulu」では歴代コナン映画が3/20〜7/17まで期間限定・見放題で配信中です。※昨年公開された「紺青の拳」のみ5/8まで公開
- コナン映画23作品が見放題
- 月額1,026円で6万本以上の映画・アニメ・ドラマが見放題
- 2週間無料体験ができる
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。また、プライムビデオやNetflixでは配信がありません。
大手動画配信サービスである「dTV」や「U-NEXT」でもコナン映画は配信されていますが、日テレと提携している「Hulu」のみ昨年公開された「紺青の拳」が視聴できます。
2週間以内に解約すれば料金は一切発生しないので、歴代コナン映画を無料期間中に全作品チェックしましょう!

サンデー漫画が無料で読める「マンガワン」
サンデー漫画は「マンガワン」というアプリで無料で読めるものが多いです。
サンデー系だと
- らんま1/2
- MAJOR
- 今日から俺は!!
- うしおととら
- マギ
- 結界師
- おやすみプンプン
などなどメジャーどころが多数、
その他の雑誌やマンガワンオリジナルで読めるメジャーどころは
- 土竜の唄
- モブサイコ100
- ケンガンアシュラ
- ヒトクイ -origin
- 圧勝
- 闇金ウシジマくん
こんな感じです。
基本的には初回ダウンロード時にコミックス5巻分くらいの無料ポイントがもらえて、それ以降は毎日8話無料で読めます。期間限定で全話無料で読めたりするキャンペーンがあるのも魅力です。
空き時間に懐かしの漫画を無料で読みたい方はダウンロードしておいて損はないですよ!

数あるVOD(ビデオオンデマンド)サービスの中から、私が実際に使ってみて良いと思ったものをランキング形式で紹介します。

圧倒的作品数を誇るのが「U-NEXT」です。月額がやや高いですが、毎月付与される1,200円分のポイントを月額から相殺したり、動画のレンタルや電子書籍版の雑誌・漫画の購入に使ったりできるのが特徴です。
ディズニーやア〇ルト動画を見れるのも他社とは一線を画します。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,990円(税抜) ※毎月1,200円分のポイント付与 |
無料期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題作品90,000本 レンタル作品50,000本 |

作品数と月額のバランスが最も良いのが「Hulu」です。国内・海外問わずドラマが豊富で、アニメにも力を入れています。特に海外ドラマは先行配信に期待ができます。
また、日本テレビ系列の会社が運営しているため、「名探偵コナン」など、日テレで放送されている作品が他社より充実しています。
評価 | ![]() |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 2週間 |
作品数 | 60,000本以上 |


動画本数こそ劣るものの、圧倒的コストパフォーマンスを誇るのが「Amazonプライムビデオ」です。というのも、プライム会員のおまけで動画見放題も付いてくるので、おまけ要素なのに豪華すぎるのが実際のところ。プライム会員では、配送料や時間指定などが無料なことに加え、音楽が聴けるサービスなんかもあります。おまけでドラマや映画、アニメがこれだけ見れるのは凄いですよね!
評価 | ![]() |
月額料金 | 408円(税抜) |
無料期間 | 30日間 |
作品数 | 2,000本以上 |