25歳で結婚し、27歳で子供が生まれ、28歳でマイホーム購入。
ここ数年、自分でも追いつかないくらい劇的な変化が訪れている私ですが、つい数年前まではブラック企業に勤務し、長年彼女もいませんでした。
そんな私が彼女を作り、結婚まで辿り着けたのは、「街コン」のおかげです。
街コンで出会った女性と交際するのはよく聞く話ですが、結婚した話を聞く機会ってあまりないですよね?
そこで今回は、街コンで出会った女性と結婚した私が、交際までの経緯と家族や周囲の反応について紹介していきます。
記事の最後では、「忙しくて出会いがない」という方に向けて出会いの場をご紹介しています。1人参加ができたり、多種多様なイベントから自分に合ったものを選べるので結果が出やすいです。
街コンに参加したのは決して1回ではない

私が街コンに参加したのは決して1回ではなく、むしろ何回も参加しては失敗を繰り返してきました。
街コン初参加の時はなんの成果も出せずに大撃沈したり、

サクラの被害に遭ったこともあります。

これは私の経験不足が招いた失敗だと思っているので普通の人は1回で彼女ができるかもしれません。
しかし、とにかく私は要領が悪かった(笑)
それでもブラック企業に勤務し、”超”が付くほど休みが少なかった私には、確実な出会いを見込める街コンに掛けるしかなかったのです。

街コンに行って失敗する度にそう思っていました(笑)
交際までの経緯

ここからは私がどのような流れで嫁と出会い、結婚に至ったのか、簡単な経緯について紹介していきます。
会場ではほとんど会話ができなかった
私が嫁と出会った街コンは、複数の飲食店をハシゴするタイプではなく、ドームのような箱型会場で気に入った女性に自分から声を掛けるタイプでした。
私は嫁のことが気になっていたものの、嫁はいろんな男性から声を掛けられていたので、私は声を掛ける隙が全くなかったんです。
その後、その街コン独自の企画もあってか、なんとか声を掛けることに成功しました。

しかし、次なる男性が嫁に話し掛けてきたのでほとんど会話が出来ず、なんとかLINEの交換だけしてその場は終了します。
LINEで自分の事を思い出してもらうために必死に
翌日、嫁にLINEを送ることになるのですが、たくさんの男性から声を掛けられていたので私の顔なんか忘れていると思いました。
そこで、あの手この手で作戦を練り、返事が返ってきそうなLINEを送ったんです。

その結果、努力が実ってLINEのやり取りができるように。
共通の趣味を通じて一気に交際へ発展
最初はお互いのことを知るべく、ぎこちない会話の繰り返しだったLINEも、お互い好きだった某ロックバンドの話題を通じて一気に打ち解けていきます。
私の同級生が嫁の通っていた学校にいたという事実も発覚したりして、共通点が多かったのも大きいです。
そして順調に交際に発展していきます。
2年交際の末に結婚へ
喧嘩することもありましたが、2年交際の末に無事結婚。
付き合ってかなり早い段階で嫁の実家に交際の報告をしに行ったこともあってか、嫁の両親からは好印象をいただけていました。
このような経緯から、結婚の許しをいただきに伺った時は、割とフランクな雰囲気で出迎えていただけました。
街コンで出会ったことを除けば、普通のカップルと同じようにデートを重ね、結婚までたどり着いたと思います。
記事の最後では、「忙しくて出会いがない」という方に向けて出会いの場をご紹介しています。1人参加ができたり、多種多様なイベントから自分に合ったものを選べるので結果が出やすいです。
家族や周囲の反応は

親の世代では存在すらしなかった街コン。
ここからは私と嫁が街コンで出会ったことを両親に伝えた時にどのような反応をされたか、また、周囲の反応についても紹介していきます。
家族の反応
私も嫁も、家族に結婚を伝えるに当たり、
と、そもそも論すぎる悩みを抱えていました。
親の世代には街コンなんて存在していないので、怪しい出会いをしているのではと勘違いされても困りますからね。
そこで、覚悟を決めて
と超ザックリ伝えたところ、
「最近はそんなのがあるんだねー」
というリアクションでした。しかも両家ともです。
かなり拍子抜けな結婚報告でしたが、意外にも出会った経緯までは関心がないのかもしれません。
余程怪しい出会いでなければスルーされるかと思われます。
周囲の反応
家族に報告したら、いわゆる婚約状態になります。
そこで職場でも婚約したことを伝えると、案の定馴れ初めを聞かれるわけです。
こんな感じでザックリと街コンについて説明したところ
「最近はそんなのがあるんだねー」
まさかのリアクションが親と同じ(笑)
私たち夫婦は、結婚の報告をする時に親世代が街コンを知らないから怪しまれると思っていました。
しかし、そんなこともなく、意外すぎるほど呆気ない報告に終わりました。
まとめ
今回は街コンで出会った女性と結婚した私が、交際までの経緯と家族や周囲の反応について紹介していきました。
街コンで出会った女性と結婚と言うと珍しそうに感じるかもしれませんが、実際の周囲の反応は意外と普通です。
「そんなのがあるんだねー」
とか
「テレビで見たことあるやつだ」
とか
本当にそれくらいです。
街コンを知らない世代にもウケが悪いかと言われるとそんなことはないんだよと身をもって体感しました。
これから街コンで彼女を作ろうと思っている方は、後ろめたさなんて感じずに思う存分出会いを求めて大丈夫ですよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おすすめの出会いの場
私が今の嫁と付き合うようになるまでに何回も利用した出会いの場をおすすめ順で紹介していきます。

サービス内容が最も信頼できるのが「コンパde恋ぷらん」です。
無料登録するだけで最速1日でイベントに参加できたり、サポートが手厚いのが大きな特徴です。
「合コン」「パーティ」「お見合い」「街コン」から希望するイベントに参加できるので、出会いの場は正直ここだけで事足りるレベル。
評価 | |
---|---|
イベント種類 | 合コン、パーティ、お見合い、街コン |
1人参加 | 可 |
参加料金 | 3,500円~ |

サシ飲み(1対1)希望の方に強くおすすめしたいのが「Rush(ラッシュ)」です。
「合コン」「食事会」「体験イベント(BBQなど)」もありますが、いきなり1対1で女性と食事できるサービスを提供しているのはここだけ!
公式サイトで合コン攻略ガイドを公開しているので恋愛の勉強にもおすすめです。
評価 | |
---|---|
イベント種類 | 合コン、サシ飲み(1対1)、食事会 |
1人参加 | 可 |
参加料金 | 3,500円~ |

扱っている街コンが多種多様なのが「Rooters(ルーターズ)」です。
「20代限定」「歳の差」など条件を絞れたり、共通の趣味の人が集まる「趣味コン」などジャンルも細分化されています。
最初から気の合う人を絞って参加できるので結果が出やすく「全額返金保証」があるのが大きな特徴です。
評価 | |
---|---|
イベント種類 | 街コン、恋活、婚活、合コン |
1人参加 | 可 |
参加料金 | 5,500円~(全額返金保証あり) |