2019年9月20日から11月2日にかけて開催される第9回ラグビーワールドカップ。
大会中は選手の使っているアイテムを揃えたくなるのがファン精神ってもんですよね!特にスパイクは選手が試合中常に使用する一番重要なアイテムなので尚更です。
今回は2019年大会の代表メンバーのスパイクについてまとめようと思ったのですが、まだ情報が未確定だったので、参考程度に2015年大会で使用されたスパイクについて調べてみました。
アイテムコレクターのファンだけでなく、実際のプレイヤーの方の参考になればと思います。
以下で紹介する2015年大会で使用されたスパイクについては、試合映像やファン情報等を基にまとめたものなので内容に誤りがある可能性がゼロではありません。その場合は分かり次第内容の修正をさせていただきます。
また、下記商品リンクは2019年現在で販売終了しているものもあるため、商品がない場合は同メーカー・シリーズの商品リンクを紹介しています。


【FW】ラグビー日本代表メンバー17名のスパイク詳細【メーカー・販売先】
2015年大会でFWの日本代表メンバーが使用したスパイクについては以下の表と詳細の通りです。
名前 | 所属チーム | メーカー | 商品名 |
アイブス ジャスティン | キヤノンイーグルス | アシックス | ゲルリーサル スピード |
伊藤 鐘史 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | アシックス | ラグビースパイク |
稲垣 啓太 | パナソニック ワイルドナイツ | アシックス | タイガーラグスピードラッシュ4 |
大野 均 | 東芝ブレイブルーパス | ミズノ | モレリア2 SI |
木津 武士 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | アシックス | タイガーラグEX-JP2 |
ツイ ヘンドリック | サントリーサンゴリアス | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
トンプソン ルーク | 近鉄ライナーズ | アシックス | ゲルリーサル スピード |
畠山 健介 | サントリーサンゴリアス | アシックス | ゲルリーサル タイトファイブ |
マイケル・ブロードハースト | リコーブラックラムズ | アディダス/アシックス | プレデターインクルーザ/ゲルリーサル タイトファイブ |
ホラニ 龍コリニアシ | パナソニック ワイルドナイツ | ミズノ | ウェーブイグニタス3 |
堀江 翔太 | パナソニック ワイルドナイツ | アディダス | プレデターインクルーザ |
真壁 伸弥 | サントリーサンゴリアス | ミズノ | バサラ |
アマナキ・レレイ・マフィ | NTTコミュニケーションズシャイニングアークス | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
三上 正貴 | 東芝ブレイブルーパス | アシックス | X-FLY2 MS |
山下 裕史 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | アシックス | ゲルリーサルスピード |
湯原 祐希 | 東芝ブレイブルーパス | アシックス | タイガーラグEX-JP |
リーチ マイケル | 東芝ブレイブルーパス | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
アイブス ジャスティン

伊藤 鐘史

稲垣 啓太

大野 均

木津 武士

ツイ ヘンドリック

トンプソン ルーク

畠山 健介

マイケル・ブロードハースト


ホラニ 龍コリニアシ

堀江 翔太

真壁 伸弥

アマナキ・レレイ・マフィ

三上 正貴

山下 裕史

湯原 祐希

リーチ マイケル

【BK】ラグビー日本代表メンバー14名のスパイク詳細【メーカー・販売先】
2015年大会でBKの日本代表メンバーが使用したスパイクについては以下の表と詳細の通りです。
名前 | 所属チーム | メーカー | 商品名 |
クレイグ・ウィング | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ | アディダス | F50アディゼロ3 LM |
小野 晃征 | サントリーサンゴリアス | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
五郎丸 歩 | ヤマハ発動機ジュビロ | アディダス | クレイジークイック |
マレ・サウ | ヤマハ発動機ジュビロ | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
立川 理道 | クボタスピアーズ | アンダーアーマー | クラッチフィットフォースJP |
田中 史朗 | パナソニック ワイルドナイツ | ミズノ | サムライスピード SP |
田村 優 | NECグリーンロケッツ | アシックス | メナスfG/モレリアNEO |
廣瀬 俊朗 | 東芝ブレイブルーパス | アンダーアーマー | クラッチフィットフォース |
日和佐 篤 | サントリーサンゴリアス | アディダス | プレデターインクルーザ |
福岡 堅樹 | 筑波大学 (4年) | アシックス | X-FLY2 |
藤田 慶和 | 早稲田大学 (4年) | アディダス | F50アディゼロ RS7 |
カーン・ヘスケス | 宗像サニックスブルース | アシックス | リーサルスナイパー4 |
松島 幸太朗 | サントリーサンゴリアス | アディダス | クレイジークイック |
山田 章仁 | パナソニック ワイルドナイツ | アンダーアーマー | フリーリー2 KJHG |
クレイグ・ウィング

小野 晃征

五郎丸 歩

マレ・サウ

立川 理道

田中 史朗

田村 優


廣瀬 俊朗

日和佐 篤

福岡 堅樹

藤田 慶和

カーン・ヘスケス

松島 幸太朗

山田 章仁

ラグビーワールドカップ日本代表が使用するスパイクのメーカーと購入先まとめ
今回はラグビーワールドカップ2015年大会で日本代表メンバーが使用したスパイクについて調べた結果をまとめていきました。
メーカーの傾向としては「ミズノ」「アシックス」「アディダス」に集中しており、ポジションによって使用するシリーズが違うようです。
また、ラグビーのスパイクはプロでもサッカー用のものを使うことがあるようですね。
2019年大会の代表メンバーはどんなスパイクを使うか気になるところですね。分かり次第別途記事にしたいと思います。


ラグビーW杯の試合を観戦するなら【見逃し配信・リアルタイム配信】
ラグビーW杯の試合は平日や土日に関係なく行われるので、仕事や学校で見逃してしまう可能性が高いです。
そこで、ラグビーW杯の試合を観戦するのに最適な方法を「見逃し配信」と「リアルタイム配信」に分けて紹介していきます。
見逃し配信
ラグビーW杯の試合を「見逃し配信」で観戦したい場合は、
- 全48試合を見逃し配信する「DAZN」
この1択で間違いありません。
スポーツ動画配信サービス最大手の「DAZN」はラグビーW杯の全48試合を見逃し配信(ハイライト)しています。特徴は以下の通りです。
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | 1,750円(税抜) |
無料期間 | 1ヶ月間(無料期間中に解約しても料金は発生しない) |
配信試合数 | 全48試合 |
配信形式 | 見逃し配信(ハイライト) |
スマートフォンやタブレットでも視聴できるので、試合を観戦するのに場所や時間を問わず、加入手続きも簡単です。
また、無料体験期間が1ヶ月間と長く、途中解約しても料金は発生しないので気軽にお試しすることが可能です。
※1ヶ月以内に解約すれば料金は発生しません
▼「DAZN」の登録方法・解約方法について

ちなみに、DAZNの他にも「J SPORTSオンデマンド」という類似サービスがありますが、こちらはラグビー動画だけで月額1,800円(税抜)なのに対し、DAZNは全てのスポーツ動画が表の金額になります。
比較対象にならないくらい差があるので敢えてここでは紹介しません。
リアルアイム配信
ラグビーW杯の試合を見落とさずに「リアルタイム」で観戦したい場合は、
- 全48試合を配信する「J SPORTS」
- 全日本戦を含む19試合を配信する「Hulu」
のどちらかがおすすめです。
スカパーチャンネルの1つである「J SPORTS」はラグビーW杯の全48試合をリアルタイム配信しています。
全48試合をリアルタイム配信しているのは「J SPORTS」だけなので、ラグビーW杯を自宅で見たいならオンリーワンとも言える観戦手段です。特徴は以下の通りです。
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | 基本料390円+チャンネル料2,286円=2,676円(税抜) |
無料期間 | 1ヶ月間(無料期間中に解約はできない) |
配信試合数 | 全48試合 |
配信形式 | リアルタイム配信 |
有料チャンネルなので月額は発生しますが、初月無料なのでW杯の期間中だけ加入するのがポピュラーな方法です。
※初月無料で利用することができます
▼「J SPORTS」の登録方法について

▼「J SPORTS」の解約方法について

動画配信サービス最大手の「Hulu」はラグビーW杯の19試合をリアルタイム配信しています。(日本戦は全て放送)
19試合の内、7試合はマルチアングル配信されるので、画面越しでも会場にいるような体験が可能。特徴は以下の通りです。
評価 | ![]() |
---|---|
月額 | 1,026円(税抜) |
無料期間 | 2週間(無料期間中に解約しても料金は発生しない) |
配信試合数 | 19試合(日本戦全試合含む) |
配信形式 | リアルタイム配信(内7試合はマルチアングル配信) |
月額が最も安く、ドラマや映画、アニメも見放題なのでラグビー以外を目的に加入する選択肢もあります。無料期間内に解約すれば料金が発生しないので気軽に登録できるサービスです。
※2週間以内に解約すれば料金は発生しません
▼「Hulu」の登録方法・解約方法について
